From:品川隼人
今日は栄養の話です。
食事管理が苦手な方に
とっておきの方法なので、
ぜひ最後まで読んでくださいね!
なんだかんだで
毎週4~5個のセミナーに
参加しています。
今回は大阪の
管理栄養士の方が主催していた
炎症を予防するための
食事指導法というものです。
あなたは炎症っていうと
何をイメージしますか?
、、、、、、、、、
、、、、、、、、、
、、、、、、、、、
、、、、、、、、、
もちろん、花粉症のような
アレルギー症状も炎症ですし、
アトピーなどの皮膚に影響が出るのも
炎症の一つです。
あとはガンや動脈硬化などの
内科的な疾患や病気も炎症です。
でも一番身近な炎症は、
腰痛や肩こりではないでしょうか。
これらも炎症のひとつです。
要は慢性炎症ですね。
これに食事が大きく
関わってくるわけです。
例えば、
筋肉が硬くなる時は
カルシウムが使われますし、
逆に柔かくなる時は、
マグネシウムが使われます。
普段の食事や水分から
マグネシウムを十分に
摂取しているかによって、
腰痛や肩こりに
なりやすいかが変わってきます。
その話をすると、
かなり長い文章になってしまうので、
今日はそのセミナーの中で
管理栄養士の方がおすすめしていた、
簡単な食事改善方法を
お伝えします。
結論、食事改善には
この3つを意識しましょう!!
==============
・彩り
・一汁三菜
・6つの食品群
==============
これらを気をつけると
バランスの良い食事が
取れるようになります。
まず、彩りですが、
白、赤、緑、黄色、黒
これらの色味が
一食の中で全部入っているかを
意識しましょう。
食材で言うと、
こんな感じ!!
========================
白:ご飯、うどん、ヨーグルト、白菜、大根
赤:牛肉、豚肉、鮭、マグロ、トマト、にんじん
緑:小松菜、ほうれん草、ピーマン、アスパラ
黄:卵、納豆、チーズ、カボチャ、さつまいも
黒:わかめ、昆布、黒豆、海苔、レーズン、ごま
========================
これら5つの色味が
一食で取れているかを意識すると、
それだけで栄養バランスが
うまく整えられるだけじゃなく、
見た目にも食欲をそそります。
そして何より、
手軽で続けやすいというのが
一番の魅力!!
ぜひ実践してみてくださいね。
長くなりそうなので、
残り2つのポイントの詳細は、
また明日お届けしますね。
お楽しみに!! <PS>
今日から
便秘シリーズ動画を
始めます!
まずは、腸内環境の話!
あなたは腸内環境が
悪化してないですか?
↓↓↓